fc2ブログ
福岡の英会話スクールACE Englishのスタッフブログ
福岡市天神の英会話スクール「ACE English」スタッフが送る、笑えてときどきためになる(かもしれない)ブログ。
バルセロナ&スペイン語
Tetsuroさんの旅ブログ第2回目

ロンドンを後にして向かった先はバルセロナです。
素晴らしい建築と美味しい食事に惹かれて訪れたその地は、まさに評判通りでした。

ただ、ロンドンを発ったあたりから、なぜか足が痛くなってしまったTetsuroさん。 
バルセロナでは、まさかのペースダウンで、1日2万歩ほどしか歩けなかったようです
.
IMG_5607.jpg

スペインの行く先々でも美味しいお酒や食事を堪能し、
色々な食材が集まるマーケット(市場)にも立ち寄りました。
IMG_5603.jpg

ところで、あちこち観光して、美味しいものばかり食べた今回の旅には、もう一つ目的がありました

この2年、こつこつと学んできた自分のスペイン語が、現地でも通じるか試してみたかったとのこと。

Tetsuroさんいわく、スペイン語は母音をそのまま発音するものが多いため、発音に関して言えば、
英語より習得しやすいようです。また、語彙は英語に似たものが多く推測しやすいため、
英語がすでに話せる人にとっては学びやすい言語なのだとか。


Tetsuroさんは、コロナ下でお仕事がフルリモートになったことから、
これまでの通勤時間をスペイン語の学習に充てています。 
やさしいニュースを聞く、読む、そして音読。たまにオンラインで会話をすることも。

そんなこんなで、バルセロナの街でも、結構スペイン語が通じたようです

IMG_1751.jpg

竣工が近づいているサグラダファミリアを観光したり、
世界遺産に登録されているカタルーニャ音楽堂やサン・パウ病院へも。

カタルーニャ音楽堂(下のお写真)の美しいこと。目の当たりにした印象はどうだったのか聞いたところ、

「めっちゃきれいでしたよ!」

サン・パウ病院は?

「それも、めっちゃきれいでしたよ!」

いやいや英語は上手に話せるのに日本語のボキャ少なうえに、スペイン語まで使って旅をされるなんて。
2週にわたってお話聞かせて頂きありがとうございました

IMG_1610.jpg
旅ブログ第3回目はあるのかないのか



ACE English はこちら
ご質問・お問い合わせはメールにて大絶賛受付中info@aceenglish1995.com

ブログランキング参加中 ACEはいったい何位
ランキングが気になる方はこちら



にほんブログ村 英語ブログ 英会話スクール・教室へ
Thanks a lot for your kind support











テーマ: 英語・英会話学習 - ジャンル:学校・教育


トラックバック
トラックバック URL
https://aceenglish.blog.fc2.com/tb.php/729-0e27d8ae
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ACE English

Author:ACE English
福岡市天神地区の英会話
スクール・ACE English。
たくさんの生徒さんに
支えられて、おかげさまで
今年26歳になりました。

「HPだけじゃ伝えきれない
ACEのウラの顔をタレ込みたい!」
というスタッフの願望から、
スタートしたこのブログ。

日本一おもしろい(?)
スクールブログを目指しています。



最新記事



カテゴリ



月別アーカイブ



リンク

このブログをリンクに追加する



検索フォーム



RSSリンクの表示



QRコード

QRコード