洋書会の2冊目も最終章をむかえようとしています。現在読んでいるMomoは6月で終わり、 7月からは新しい洋書でスタートです
この1年半ほど、5名の生徒さん達と楽しくMomoを読んでまいりました。 レベル6のChinatsuさん、Fumieさん、Kioriさん、 レベル5のNoriyukiさん、Sayakaさん
みなさんからは、1冊読み終えることができて嬉しい、楽しいのでまた続けてほしい!といった嬉しいお言葉や、 朝が早くて大変、こんなに辞書をひくなんて、すっかり疑り深くなった、と喜びの声のようなものが寄せられています。
私も、みなさんの縦横無尽に飛び回る想像力には舌を巻きました  後半は結構上手に読み取れるようになってしまいましたが。 あと、残り3回です。ここまでお付き合い頂き本当にありがとうございました。
7月からはこちらの洋書を読んでまいります。 The Midnight Library by Matt Haig
一人の女性が人生に失望するところから、この本ははじまります。 そして彼女は、起こりえたかもしれない数々の異なる人生を体験するのです。 気が付けば、「あの時、別の選択をしていたら」と自分の過去まで振り返ってしまいます。
きちんと読めば、洋書を読む利点はたくさんあります。 ボキャブラリーの量が圧倒的に広がりますし、自然な英語で使われている語法や文法に出会えます。 そもそも読書って楽しいですよね
洋書会の詳細は以下の通りです。
時間: 月に2回の開催です。受講の曜日をお決めください。 ① 第1・3日曜日11:00 ~ 12:00(60分間) ② 第1・3木曜日13:00 ~ 14:00(60分間) 対象レベル: 中上級~上級(英検準1級~、TOEIC750点~程度) 人数: 各クラス6名まで (各曜日の残り枠は3名です) 費用: レッスン代金 10,800円 (6回分)(税込)+洋書代 ☆有効期限は、購入後4ヶ月以内です。 体験レッスン (1,000円・税込)も受け付けております。 講師: 小山史子
【レッスンの流れ】 ① 事前にテキストを読んできて下さい。(毎回7ページ程度)
② 一文ずつ読みながら、意味を確認していきます。語彙の意味を正しく理解しているか、 また、文法の解釈はあっているかをチェックします。
みなさまのご参加心よりお待ちしております
ACE English はこちら。 ご質問・お問い合わせはメールにて大絶賛受付中 info@aceenglish1995.com
ブログランキング参加中 ACEはいったい何位 ランキングが気になる方はこちら

 Thanks a lot for your kind support
テーマ: 英語・英会話学習 - ジャンル:学校・教育
|