TOEICクラスの教室に入ると、生徒さん同士で楽しそうにお話されていました。 いつもレッスン前は神妙な面持ちで座っているのにどうして。 TOEIC300回記念がどうとかこうとか。
どうも、300回を記念したプレゼント企画により、8・9・10月の受験者の中から 抽選で賞品が当たるようです。
そして笑い(というかほとんど失笑)の理由はその賞品のデザイン。 TOEIC協会らしい、可愛さの欠片もない、タンブラーとタオルとクリアファイル。 その媚びないデザインが胸に刺さるのか、生徒さんはからは、欲しいから受けようかな~といった声が。
かくいう私も、なぜか欲しいな~、と思ってしまう。 タオルがいいな。
生徒さんの中には、 「点数アップでブログに登場するのは難しくても、 この賞品さえあれば、確実にブログのネタになる 」という変な意気込みを見せる方も。
賞品ゲットできた方は、ぜひ教えて下さいね
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて、告知です
怪異譚朗読会 新月の夜に ~日本語と英語で楽しむ異空間の物語~
以前は、別会場にて美声を披露されたTakahiroさん(レベル4B)とKyokoさん(レベル6)ですが、 今回は朗読会に出演されます。
8月27日(土) 開場17時30分~
大濠公園日本庭園内茶会館
木戸銭: 一般1,500円、高校生以下500円
お二人の題目は「人でなしの恋」江戸川乱歩 Takahiroさんは日本語、Kyokoさんは英語の担当です。
篠笛の音のもと、怪異譚を聞きながら涼を感じたいものですね。 ご興味ある方は、チラシに掲載の連絡先までお問合せ下さい。
ACE English はこちら。 ご質問・お問い合わせはメールにて大絶賛受付中 info@aceenglish1995.com
ブログランキング参加中 ACEはいったい何位 ランキングが気になる方はこちら

 Thanks a lot for your kind support
テーマ: 英語・英会話学習 - ジャンル:学校・教育
|