fc2ブログ
福岡の英会話スクールACE Englishのスタッフブログ
福岡市天神の英会話スクール「ACE English」スタッフが送る、笑えてときどきためになる(かもしれない)ブログ。
2022年もありがとうございました♪
今年もオフィスにクリスマススワッグリースが届きました。
どちらも、レベル4A・Sawakoさんがお庭の植物を使って手作りしてくださったものです!

sawakosan.jpg

オフィスが温かいクリスマスムードに包まれます。Sawakoさん、毎年ありがとうございます。


さて、先日2022年の漢字が発表されましたが、みなさんにとってはどんな一年でしたか。
レッスン前の生徒さんに振り返っていただきました。 

レベル5・Eさん
もうExhaustedですね~」と!
お忙しい1年だったようですが、今年9月からはACEでレッスンをスタートされました。
今年は海外旅行の規制も緩和されてきたので、
来年は円安が止まることを切に願っております
」と。
そうですね!来年こそは旅先で英語を使いたいものです。

レベル3・Yokoさん

「仕事量が増え、忙しく過ごした1年でした。英語は…ん~なかなか単語が出てこないですね・・・」と!
そんなYokoさんですが、英語日記を書き始めてもう1年以上になります。
ライティングについて聞いてみると、
使い慣れたフレーズは調べなくても書けるようになりました。
来年は、覚えたフレーズを会話の中で出せるようになりたいです
」と。 うんうん、その調子、その調子!

レベル4B・Saoriさん
前半はサボっていましたが、後半頑張った1年でした」と!
そうなんです、Saoriさん後半頑張りました。そして結果につながりました。
始めて挑戦した英検準一級に見事合格です。 おめでとうございます。

9月にTOEICを受け、そのあとの約1ヶ月で英検対策を。
単語帳「でる順パス単」、教本も、半分?1/3?も終わらないまま一次試験当日をむかえました。
どうやら、合格するつもりはなかったようです…
それでも本番は、「あれ?時間に余裕がある!」と、感じたそうです。
TOEIC対策は続けていましたので、時間を意識しながら解答する力がついたのでは。

しかし、11月に受けた二次試験ではそうはいかず、
かなりのプレッシャーの中、「言葉が出てきませんでした」と。   (そうは言っても、しっかり合格!)
来年はTOEICや英検などのテストではなく、今回の二次面接での経験をふまえ、
スピーキング力アップを目指します。英語以外では乗馬をやりたいです
」とのことです。  
また趣味の幅が広がり、話すトピックが増えますね。


早いもので今回が2022年最後のブログとなりました。

みなさま、本年も大変お世話になりました。
こちらのブログにも、たくさんの生徒さんから色々な話題を頂きました。
おかげさまで、多くの方に楽しんでいただき、英語学習のお役に立てたことと思います。

来年もスクールでお会いできますこと、一緒に英語を学べることを楽しみにしております。
2023年もどうぞよろしくお願いいたします。

Merry Christmas  and Happy New Year  


ACE English はこちら
ご質問・お問い合わせはメールにて大絶賛受付中info@aceenglish1995.com

ブログランキング参加中 ACEはいったい何位
ランキングが気になる方はこちら



にほんブログ村 英語ブログ 英会話スクール・教室へ
Thanks a lot for your kind support





テーマ: 英語・英会話学習 - ジャンル:学校・教育



プロフィール

ACE English

Author:ACE English
福岡市天神地区の英会話
スクール・ACE English。
たくさんの生徒さんに
支えられて、おかげさまで
今年26歳になりました。

「HPだけじゃ伝えきれない
ACEのウラの顔をタレ込みたい!」
というスタッフの願望から、
スタートしたこのブログ。

日本一おもしろい(?)
スクールブログを目指しています。



最新記事



カテゴリ



月別アーカイブ



リンク

このブログをリンクに追加する



検索フォーム



RSSリンクの表示



QRコード

QRコード