fc2ブログ
福岡の英会話スクールACE Englishのスタッフブログ
福岡市天神の英会話スクール「ACE English」スタッフが送る、笑えてときどきためになる(かもしれない)ブログ。
今年もありがとうございました
2021年の英語学習は、はかどりましたか?
今年も残すところ半月ばかりです。みなさん、どのような1年でしたでしょうか。

F子は、「時間どろぼうに時間を盗まれた」かのように、あっという間の1年でした。
時間どろぼうといえば洋書会「Momo」、途中参加も大歓迎

先週の講師に引き続き、生徒さんにも今年を振り返ってもらいました。

まず、最近ACEに入会された、レベル4AのMio Nさん
「今年はチャレンジしてみて良かったです」とのこと。

同じ時期に入会された、4BのMasako Hさんも、
「新しいことがはじまりそうな気分です

英会話に通いはじめるってドキドキしますよね。 
2022年も、居心地の良い空間を創っていきたいと思っています。
今年最後のブログなので、真面目なことも書いてみました。

レベル4BのShioriさんは、入会して半年も経たぬうちに、レベルアップされて、
TOEICの点数も驚くほど伸びました。
本人からは「色々頑張った」との今年の感想。 そうでしょ、そうでしょ。
TOEICの学習法など、来年お話聞かせて下さいね

レベル4BのTamamiさん、生徒さんというより、講師とも家族ぐらいの距離感になってきています。
「今年は講師の方と、英語で何でも話せたり、アドバイスをもらえる機会が増えました」とのこと。
英語での会話力がしっかり向上されてますね。

レベル6のTakuyaさんは、良いこともそうでないこともあった年のようでした。
それでも何か一つでも達成しようと思い、
「ドイツ語検定3級」に合格。来年はさらなる上級を狙います あれ、でもドイツ語?英語は?

レベル6のNanakoさんは、
「今年は、他の生徒さん達と一緒に、TOEICが開催するオンラインイベント『英語謎解き』
参加しました。はじめてで、うまくいかなかったので、次回はもっと効率よくしたいです」
反省の弁と、来年の意気込みを語ってくれました。
ところで、Nanakoさんもドイツ語検定2級まで取得していました・・。ここ英会話だよね。

最後は、レベル5のKimikazuさん
私のコメントは載せなくてもいいですよ、とのことでしたので大トリで。
「今年は3つの目標を掲げましたが、全部達成できませんでした
そのうち一つは、他の生徒さんと一緒に読んでいる洋書を読み終わることでしたが、
あと10章ほど残っています。来年は読み終わって・・」とのこと。
ありがとうございます


年内のレッスンは21日(火)が最終日です。
今週末から火曜日まで、今年最後のレッスンにてぜひお待ちしておりますね。

また、新年のレッスンは、1月6日(木)からです。
来年も、皆さんと一緒に英語を学べることを楽しみにしています


ACE English はこちら
ご質問・お問い合わせはメールにて大絶賛受付中info@aceenglish1995.com

ブログランキング参加中 ACEはいったい何位
ランキングが気になる方はこちら



にほんブログ村 英語ブログ 英会話スクール・教室へ
Thanks a lot for your kind support





テーマ: 英語・英会話学習 - ジャンル:学校・教育



プロフィール

ACE English

Author:ACE English
福岡市天神地区の英会話
スクール・ACE English。
たくさんの生徒さんに
支えられて、おかげさまで
今年26歳になりました。

「HPだけじゃ伝えきれない
ACEのウラの顔をタレ込みたい!」
というスタッフの願望から、
スタートしたこのブログ。

日本一おもしろい(?)
スクールブログを目指しています。



最新記事



カテゴリ



月別アーカイブ



リンク

このブログをリンクに追加する



検索フォーム



RSSリンクの表示



QRコード

QRコード