fc2ブログ
福岡の英会話スクールACE Englishのスタッフブログ
福岡市天神の英会話スクール「ACE English」スタッフが送る、笑えてときどきためになる(かもしれない)ブログ。
Nさんをご紹介♪
今年の福岡マラソンも中止が発表されましたね。
K余は、なんの根拠もありませんが当選を確信していたので、とても残念です。  
そうだよね~とわかっていても・・・
でも、また機会が来た時には、いつでも参加できるように日々走っておきます。

英語もいざ話そうと思っても、使っていないと出てきませんもんね。
日々の積み重ね、大切だと思います。

今日はレベル4B・Nさんをご紹介します♪
と言っても、もう間もなくレベル5にトライです。

大学3年生のNさん、中学の時から英語は大好きな教科で、現在大学でも英語を専攻しています。
なので、英語はNさんの毎日の生活のなかに

多くの学科を英語で受講し、論文を読むことでリーディングも強化されているようです。
英会話の授業はもちろん、プレゼンテーションの授業というのもあり、
すでに何度となく英語でのプレゼンを経験しているそうです。
プレゼンでは、聞き手に伝わりやすいように、分かりやすい単語を使うことを意識しているとのこと。

最近では、「カルチャーショック」をテーマにプレゼンを 
その際、Nさんはアメリカの文化を調べて発表したそうです。
他の生徒さんが発表したヨーロッパの文化が、聞いていてすごく新鮮で面白かったみたいですよ。

まさに、ACEの講師たちの文化ですね! 時々、“ん?”って思う行動を見かけます。
それぞれの国の文化なのか?個々がユニークなだけなのかは、ハテナ?ですが…

そんなNさんですが、実は今、すこしモチベーションが下がっているそうです。
“もっと、やりたいっ!やらないと!”という気持ちはあるんですけど・・・っと。      
誰でもそんな時はありますよ、またきっとやる気スイッチが入ります。

そんな中でも、Nさんが見ているというのは、NHKEテレのこちらの番組
太田光のつぶやき英語』 世界のニュースなどについてのSNS投稿を読み解いていく番組です。
もっと伝わる!即レス英会話』 ネイティブが日常でよく使うフレーズが紹介されます。

「大学で使う英語とは違いますし、生活の中で使える英語なので役立ちます」っと。
また、「ACEもそうです」っとつけ加えてくれました。

「特に、Easy SpeakingからSpeaking Classにアップして、
ディスカッションのレベルも上がったと感じました。
ひとつトピックを出すと、それに対していろいろな質問を返したり、意見を出し合っていて勉強になります」
上級者さんの中に混ざる事により、さらに多くのことを学ばれているようです。

最後に、今後やりたい事を尋ねてみましたら、
アメリカに行って野球を見たいです 」っと意外な答えが。
野球?メジャーリーグファンなのかなと思いましたが、よくよく聞くと大谷選手を見たいとのこと。 納得です!
彼は、最近毎日のように明るいニュースを届けてくれていますね。 日々の積み重ねの賜物でしょう

Nさん、課題がお忙しい中も、お話を聞かせて頂きまして、ありがとうございました。
いつか球場で大谷選手を応援できるといいですね。

ACE English はこちら
ご質問・お問い合わせはメールにて大絶賛受付中info@aceenglish1995.com

ブログランキング参加中 ACEはいったい何位
ランキングが気になる方はこちら



にほんブログ村 英語ブログ 英会話スクール・教室へ
Thanks a lot for your kind support







プロフィール

ACE English

Author:ACE English
福岡市天神地区の英会話
スクール・ACE English。
たくさんの生徒さんに
支えられて、おかげさまで
今年26歳になりました。

「HPだけじゃ伝えきれない
ACEのウラの顔をタレ込みたい!」
というスタッフの願望から、
スタートしたこのブログ。

日本一おもしろい(?)
スクールブログを目指しています。



最新記事



カテゴリ



月別アーカイブ



リンク

このブログをリンクに追加する



検索フォーム



RSSリンクの表示



QRコード

QRコード