fc2ブログ
福岡の英会話スクールACE Englishのスタッフブログ
福岡市天神の英会話スクール「ACE English」スタッフが送る、笑えてときどきためになる(かもしれない)ブログ。
Nanaさんのインドヨガ留学♪
みなさん、お盆はゆっくりと過ごされましたか?
それとも、普段よりアクティブに過ごされましたでしょうか?

ACEの講師たちも、家族とリラックスした休暇をすごした様子です。
Claireは、夜須高原や油山展望台へ出かけて自然を満喫、Mathewは、遊水峡で涼しいひとときを。
Ianは、とくに出かけてはいないようですが、一番日焼けして出勤してきました。
夏休みあとの小学生みたい・・・

さて、今回はヨガの勉強のため、
インドに行っていたNanaさん(レベル4B)の体験談をご紹介します。

3ヶ月間のインド滞在。
旅のはじまりは、ご主人と一緒にデリーなどの都市を観光。

image8_20190822185409c09.jpeg

その後、Nanaさんはひとりでインドに残り、
ヨガのライセンス取得のために、オディシャ州のプリーという町へ。

もともと、ヨガを楽しんでいたというNanaさんですが、
当初は資格取得ももちろんですが、理論や哲学をふくめ
もっとヨガのことを深く知りたいというお気持ちでの出発だったようです。

そこは、日本人向けのサポートも充実していて、安心

のはずだったのですが・・・
到着後まもなく、20年ぶりの勢力ともいわれた大型台風(サイクロン)がプリーを直撃
いままで体験したことのない激しさでしたとNanaさん。

滞在していたロッジも、上からも下からも浸水
もちろん、ライフラインもストップ。

寝るところもない状況で、夜はロッジの屋上でシートを敷いて、
蚊とたたかいながらの就寝! 

image2 (1)

これぞまさに、ナチュラルホットヨガですよ」とNanaさんは明るく話してくれましたが、
電気は、その後1ヶ月止まったまま。
2週間経ったころに、やっと発電機がとどき、1日3回30分間だけ電気が使えたそうです。
その間にシャワーをあび、風をおくり暑さをしのぐ生活を。   

もうどこでも生きていけるな!っと感じたそうです。 ウンウン

幸い、飲料水と食糧はオーナーさんが確保してくれ、
毎日食べることができたとのこと。  ホッ

そんな状況のなかでも、Nanaさんは無事カリキュラムを修了。

image2_2019082218461784c.jpeg

ヨガの「今あるものに満足する」という教えを、実体験のもと学んできました、っと。

image4_20190822184940624.jpeg

本当にポジティブです。
そして、終了後はトットと日本に帰国しただろうと思っていましたら、
その後2週間ほど滞在し、なんと日本語教師のボランティア活動を。

image5_20190822184937e33.jpeg

基本的には、日本語で教えるスタイルの学校だったそうですが、
英語の方が理解してもらいやすい場面もあり
今まで英語を勉強していてよかったと改めて思ったとのことです。
他のボランティアの方たちからも、“英語でどう言うの?”などの質問をうけ、
頼られたことがさらなる励みに。

そして、ボランティア活動も終え、日本へ。
と思いきや、途中クアラルンプールでもちょっと寄り道して、観光を。

もうNanaさんのお話しを聞きながら、驚きの連続
そんなエネルギーどこに秘めてるの?

最後にNanaさんから頂いたコメントです。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今回は、ヨガのライセンスを取りにいく目的でインドに行きましたが、
ヨガ以外にも本当に多くのものを得ることができました。
被災したことで、人生観、物事の考え方も大きく変わったし、
迷った時とか落ち込んだ時の、マインドセットが出来るようになりました。
それに、苦難を一緒に乗り越えた一生ものの仲間たちに出会うことが出来て、
その素敵な人達との関係を、今もずっと続けていけてるのが嬉しいです。
インド人の友達も沢山できました。
やっぱり私は、色んな国に行って色んな価値観を持った人達と仲良くなるのが、
大好きなんだと改めて思いました。
そのためには英語は絶対必要なので、これからもっともっと勉強したいなって
モチベーションがさらに上がっています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
行動力のあるNanaさん、すでにヨガクラスをスタート
ヨガを教わりながら、Nanaさんからパワーももらえそうです!
ご興味がある方は、ぜひNanaさんにお声掛けください。

Nanaさん、お話しきかせていただき、ありがとうございました。
今後も、Nanaさんらしくヨガも英語も楽しんで下さいねぇ。

ACE English はこちら
ご質問・お問い合わせはメールにて大絶賛受付中info@aceenglish1995.com

ブログランキング参加中 ACEはいったい何位
ランキングが気になる方はこちら



にほんブログ村 英語ブログ 英会話スクール・教室へ
Thanks a lot for your kind support



プロフィール

ACE English

Author:ACE English
福岡市天神地区の英会話
スクール・ACE English。
たくさんの生徒さんに
支えられて、おかげさまで
今年26歳になりました。

「HPだけじゃ伝えきれない
ACEのウラの顔をタレ込みたい!」
というスタッフの願望から、
スタートしたこのブログ。

日本一おもしろい(?)
スクールブログを目指しています。



最新記事



カテゴリ



月別アーカイブ



リンク

このブログをリンクに追加する



検索フォーム



RSSリンクの表示



QRコード

QRコード