fc2ブログ
福岡の英会話スクールACE Englishのスタッフブログ
福岡市天神の英会話スクール「ACE English」スタッフが送る、笑えてときどきためになる(かもしれない)ブログ。
英語日記を14年!Masakoさんの継続のかぎ
九州もついに梅雨入りし、一気に蒸し暑くなりましたね

突然ですが皆さん、
何かしようと心に決めて、それを継続することの難しさを感じたことってありませんか?
前回のブログでは、N・IさんM・Tさんが、継続のキーポイントを語ってくれていましたね!

今日ご紹介するのは、英語日記をもう14年も続けている、
Masakoさん(レベル5)です。

英語日記、T美も随分前にトライしたことがありますが、
恥ずかしながら続きませんでした
Masakoさんはどうやって、14年もの間継続してこられたのでしょうか?
早速お話を聞きました

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

Masakoさんが英語日記を始めたきっかけは、本屋さんで、
“英語で日記を書いてみる”という本を見つけたことでした。
『まずは3年続けてみよう!』と3年日記帳を購入し、
1日10行ずつくらいの文量で書き始めました。
その日記帳も、今は5冊目になったとのこと。

一体どんなことを書いているのでしょうか?

「いたって普通の日記ですよ。
どこに行った、とか、テレビを見てこう思ったとか、
誰に添削してもらおうとも思わず1人で始めたので、
中学生くらいの簡単な文法で、気楽に書いています

どうしたら、そんなに継続できるのでしょうか?

「うーん、なんだろう。
習慣にしてしまうことですかね。
歯磨きと一緒です。
歯磨きは毎日普通にしていて、しないと気持ち悪いじゃないですか、
それと同じです」

Masakoさん、サラリと仰いますが、それがなかなか…。

「でも実は、一度書くのをやめたこともあるんですよ。
毎日同じようなことを書いているなと思って。
でも、やめると英語を使う習慣がなくなって、
頭の中から英語が抜けていっているのが分かったんです
それで、もう一度始めて、それからはずっと続けています」

旅行中も、メモ紙に書いておいて、あとで日記帳に写すようにしているそう!
T美なら迷わずお休みしそうですが…

「一度やめると、また始める時に少しキツくなります。
自転車も、漕いでいる時はいいけど、止まってしまうと次に漕ぎ出す時に
余計力がいるじゃないですか、そんな感じです」

な、なるほど…。
T美なりに、Masakoさんのお話から、英語日記の継続の秘訣をまとめると…。

中学生くらいのシンプルな文法で、気楽に書く
時間は決めず、時間が取れたときに書く
歯磨きと同じ感覚で、毎日やるものとして取り組む
 最初はキツイけど、習慣になってしまえばしめたもの!

 「効果は見えにくいかもしれないけど、止めた時に分かりますよ
とMasakoさん。
さずが、説得力があります

力を入れ過ぎず、長く続けるうちに、新しい表現に出会ったり、間違いに気付いたり。
したくないな~、どうしようかな~、と考える前にやる、それを続けてみる。
その中で、ゆっくりだけど確実に身についていくものがあるはずです。

MasakoさんがACEに入会されたのは、1年前。
これまであまりしてこられなかった、リスニング、スピーキングを練習するために、
少し時間が取れたので始めてみたとのこと。
今は、レッスンとサロン、あわせて月に20回受講することを目標にしているそう。

さらに驚くことに、Masakoさんにはその他の習慣も

英語の本の音読(これは朝、出勤前の時間を利用して)
100マス計算(こちらも朝の時間を活用)
筋トレ(これは今のところ週4でメニューを組み立てているそう)

ひぇぇ~!とのけぞるT美に、

「やめるとまた始めるのが大変なので、続けてる方が楽なんですよ
とMasakoさん。

Masakoさんは、きっと意志が強い方なんだな、と思います。
でも、教えて頂いた体験談を参考に、まずは3ヶ月(短い?)
心に決めたことを続けてみたいと思います

Masakoさん、貴重なお話、ありがとうございました


ACE English はこちら
ご質問・お問い合わせはメールにて大絶賛受付中info@aceenglish1995.com

ブログランキング参加中 ACEはいったい何位
ランキングが気になる方はこちら



にほんブログ村 英語ブログ 英会話スクール・教室へ
Thanks a lot for your kind support

テーマ: 英語・英会話学習 - ジャンル:学校・教育



プロフィール

ACE English

Author:ACE English
福岡市天神地区の英会話
スクール・ACE English。
たくさんの生徒さんに
支えられて、おかげさまで
今年26歳になりました。

「HPだけじゃ伝えきれない
ACEのウラの顔をタレ込みたい!」
というスタッフの願望から、
スタートしたこのブログ。

日本一おもしろい(?)
スクールブログを目指しています。



最新記事



カテゴリ



月別アーカイブ



リンク

このブログをリンクに追加する



検索フォーム



RSSリンクの表示



QRコード

QRコード