皆さん、こんにちは
突然ですが、最近映画、見ましたか? サロンでもよく話題に上っているようですね。 今日は、皆さんに、おススメの映画を聞きました
まずは、レベル4BのGoさん。 おススメは、その名も「ACE Ventura(エース・ベンチュラ)」。 「ジム・キャリー主演のコメディ映画なんですが、死ぬほど面白いです。 初めて見た高校3年生のころから何度も観てます!」 1980年代~2000年にかけての映画が好きで、週に3本は観るというGoさんの一押し。 気になります。
「映画と言えばこの人! 」と、他の生徒さんから推薦のあった、レベル4B・Arisaさん。 ESでもよく映画の話をされているそう。 おススメは、「High School Musical」。 「アメリカの高校生の物語で、ミュージカルということもあり、とにかく楽しく観られます!」とのこと。 中学生の頃から何度も観ているそうですが、大学生になって久々に観て、 改めて「英語を勉強しよう!」と思ったそう。 ACEに来られるきっかけにもなった映画なんですね
続いて、今月レベル2から3にレベルアップしたSatoshiさん。 今改めて注目を集めるQueenの曲「Don’t stop me now」を猛練習したとのこと テンポの速い曲ですが、リダクションなど、歌う時のポイントをまとめたYouTubeを見ながら 1番を完璧にマスター! ご本人からは、「誰もいないところでなら歌えます」と控えめなコメント。 おススメの映画はもちろん、「Bohemian Rhapsody(ボヘミアン・ラプソディー)」!
ミュージカル が好きというレベル3・Rihokoさんのおすすめは、「La La Land」。 主人公のエマ・ストーンがとてもかわいかったし、ミュージカルなので観ていて楽しかったとのこと。 他におススメは、やはりミュージカルの「Les Misérables(レ・ミゼラブル)」、 英語の勉強にはディズニーの映画をよく観ていたと教えてくれました。
レベル4BのAi Tさんのおススメは、「About Time」。 「タイムスリップする話なんですけど、SFっぽくなく、ほっこりするお話です。 特殊能力は持っているんだけど、とても心温まる… 観終わったあと、『いい映画だったなぁ~』と思えます、おススメです!」
同じ教室にいたYさん(レベル4B)は、打って変わってバリバリのSF映画。 「先日、たまたま見た映画なんですけど、『Ready Player One』ですかね。 確か昨年公開されたスピルバーグ監督の映画で、近未来(といっても1,2年後だと思うんですが)の VR(バーチャル・リアリティー)はこうなるのかなぁと思いました。」 全然のみ込めないT美に、Yさん、詳しく説明して下さいました。 興味のある方は、ぜひ調べてみて下さいね。
ちなみに、スタッフK子さんのおススメは、007シリーズ T美は、日本を舞台にした映画「Lost in Translation」が印象に残っています 皆さん、いろんな情報をありがとうございます 映画を見ていて、一部でもしっかり聞き取れるセリフがあると、嬉しいものですよね また、皆さんのおススメ、ぜひ教えて下さい
最後に、お知らせです。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ レベル5のYasuoさんより、英語のボランティア募集のご案内です。 「Kyusyu International Art Camp」という、世界各国で活躍する アーティストが集まって制作に励み、市民交流をするイベントで、 英語を使ってサポートができる方を募集しています。 興味のある方は、以下のwebサイトより詳細をご確認ください。 https://kyusyu-artcamp.com/ ACEにチラシも掲示しています!
ACE English はこちら。 ご質問・お問い合わせはメールにて大絶賛受付中 info@aceenglish1995.com
ブログランキング参加中 ACEはいったい何位 ランキングが気になる方はこちら

 Thanks a lot for your kind support 
テーマ: 英語・英会話学習 - ジャンル:学校・教育
|