ここのところ、ぐっと寒さが厳しくなりましたね 今年の冬は特に寒暖差が激しいようですので、皆さん、体調管理をしっかりなさって下さいね
さて、今日は、そんな寒さも吹き飛ばすような、2人の生徒さんのお話をご紹介します
まずは、先日見事英検準1級に合格した生徒さんの一人、 レベル5のTakuyaさんに、合格までの勉強法を聞きました。
なんと、漢検1級、辞書を1冊覚えたという伝説もお持ちのTakuyaさん 英語の勉強法も独特でした。
「僕は、英検の本やTOEICの800点レベルの本、東大の過去問など、 長文をひたすら読み込みました。 最初は、英文と日本語訳を見比べ、意味を確認しながら読み、 最終的には、12冊の問題集の長文を、全て完璧に日本語にできるようにしました 」
はじめは、分からない単語も多く苦戦するそうなのですが、 何度も繰り返し読むうちに、スラスラ出てくるようになったとのこと。
それにしても、12冊…! T美は1冊やり切るのにもヒーハー言っています 続ける秘訣はズバリ…
「大雑把に、1週間で勉強するノルマを決めることです 僕は、1週間で1050分勉強すると決めていました。1日約2時間半です。 時には30分しかできない日もありましたが、その分ほかの日に頑張って取り戻すようにしていました。 あとはもう意地ですね 」
1日ごと目標を設定するのではなく、1週間でやりくりできるようにされたのですね。
あとは、レッスンやサロンに参加することで、リスニング力が上がり、 徐々に言葉も出てくるようになったとこのと。
英検準1級は、単語が難しくなるとよく聞きます。 単語帳で覚えるのが苦手な方は、Takuyaさんのやり方を参考にされてはいかがでしょうか。
最後に、Takuyaさんから、これから英検を受験される皆さんに一言頂きました
「僕は、面接試験で4コマのイラストを説明する際、最後の1コマで時間切れになってしまったのですが、 合格できました。あきらめないことが大切です」
さらに、今月から、新しく英語を使ったお仕事をスタートされるとのこと 貿易事務のお仕事で、英語で商品の説明なども担当することになるそう。 今は、そのお仕事に向けて、そして来年、英検1級取得を目指して、 勉強を続けていらっしゃいます。
思えば、今年の6月、ACEに入会された時から「英検準1級を目標にしている」と仰っていたTakuyaさん。 有言実行、お見事です お仕事も決まり、実り多い1年になりましたね
―続いて、もう一人。 レベル5のToshihiro Kさんから、英語でスピーチを行ったというニュースが届きました! 頂いたメッセージをそのままご紹介します。
「11月15日に台湾で行われたスタートアップ(起業)イベント「Meet Taipei」にて 日本の創業環境について30分のスピーチと40分間のパネルディスカッションに登壇しました。 一緒に登壇したのはシリコンバレーやシンガポールの起業支援で有名な団体で、 ガチの英語のセッションでした!」
30分のスピーチにパネルディスカッション… T美など、日本語でも厳しいと思います!


「最初に打診されたときは通訳を付けてもらうようにお願いしたんですが、それは出来ない Sorryと言われたので、仕方ないですねという意味でIt’s OKと返事したら、 英語でも大丈夫 という意味にとられてしまい、レベル5なのにこんなことに! 40歳までまったく英語を話せなかったのにこんな大舞台で英語で登壇できたのはACEのお陰です!」
お話を引き受けるまでのやり取りに笑ってしまいましたが、 スピーチはもちろん、話がどう転ぶか分からない、英語でのパネルディスカッションも、 かなりのプレッシャーがおありだったと思います。
お忙しい中でも、コツコツ英語の勉強を続けてこれらたToshihiroさん。 ここぞという時に、その成果を発揮されましたね きっと、大きな自信につながったことと思います。
お二人とも、年末に素敵なGood Newsをありがとうございます
来年も、皆さんの活躍が楽しみです
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 最後に、生徒さんより、英語を使ったお仕事のご案内です。
以前ご案内の外語専門学校より、今回は英語科広報・ 教務事務業務を出来る方を募集しております。 37カ国の学生が在籍と、グローバルな環境でのお仕事です。
募集資格(英検準1級及び1級レベル、他あり)、仕事の内容などの 詳細は、ACEにおいてあるチラシをご確認下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ACE English はこちら。 ご質問・お問い合わせはメールにて大絶賛受付中 info@aceenglish1995.com
ブログランキング参加中 ACEはいったい何位 ランキングが気になる方はこちら

 Thanks a lot for your kind support 
テーマ: 英語・英会話学習 - ジャンル:学校・教育
|