fc2ブログ
福岡の英会話スクールACE Englishのスタッフブログ
福岡市天神の英会話スクール「ACE English」スタッフが送る、笑えてときどきためになる(かもしれない)ブログ。
Martin's Room again & ACE ベストドレッサー賞発表!
2016 - In the rear-view mirror

I have no idea why my blog column is called “Martin’s room” as I don’t even have my own desk at ACE,
let alone a room. I used to have a plastic A4-sized tray, but Fumiko “lost it” when we moved the office
from the 14th floor to the 10th floor earlier this year. Yeh, right. More likely she burned it in some voodoo
ritual of revenge because after the move I had a really sore back for ages. And talking of revenge, although
it’s been a lot of fun power-harassing Tomomi this year, I think I’m going to have to be more careful
next year as the arsenic she puts in my coffee every day spoils the taste. And as for Tomomi getting
married this year - and becoming Mrs Yanagi - the only thing I can say is – finally! The good news is she’ll
be quitting soon to take care of her good husband, and to further populate Japan with little Yanagis in due
course.

As for our students, there have been some stars this year (Miho in L5 and Tetsuro in L6 spring to mind here,
but there were many others who did well, too) which is always very pleasing. And, naturally, life would be no fun
without the Toshihiro twins (NT and DT) to entertain me at ACE.

W-toshi_New.jpg
The Toshihiro Twins: NT (Normal Toshihiro) and DT (Dangerous Toshihiro)


Of course, lots of things have happened in the bigger world outside ACE this year. Brexit and Donald Trump
probably being two of the most jaw-dropping events, balanced out by more positive things like the summer
Olympics in Brazil, and pineapples and pens in Japan. As for me personally, it’s been a pretty good year.
After all, I’m still alive and my best friend is still alive, as well. At 12 years old that’s no mean feat for
a golden retriever!


spike.jpg
Any cats under here?

So what will 2017 hold in store for us? One thing for sure is with Donald as president, it’s going to be exciting.
It’ll be less exciting at ACE (I hope) but we are expanding the space in February by adding another room on
the A-side of our building on the 10th floor.

Hopefully, there will be enough room in it for my (new) A4 tray (?)

Thank you all for your support in 2016!

Merry Christmas and a Happy New year!

●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

早いもので、ACEは本年の最終営業日をむかえました。
皆さんの今年はどんな1年でしたか?

ACEでは今年1年を振り返り、
ここで毎年恒例 (になる予定) ベストドレッサー賞を発表いたします

そのお方のお名前は・・・・・・・

ジャジャーン
Level 6 Yosuke Kunimatsu さん

Yosuke(最新版)

マラソンで鍛えたスリムなBodyにシックなスーツを身にまとう日もあれば、
目の覚めるような鮮やかな色のお洋服もさらりと着こなす、Yosukeさん、
記念すべき、第1回目のACEベストドレッサー賞 (Martinの独断で) 受賞です

今年ご結婚された、Yosukeさんは優しい奥様の健康管理のもと、ダイエットにも成功!
体づくりにも気を使っておられます。
(受賞の感想は来年までに聞いておきます)


ついでに、わたくし達スタッフも1人ずつ今年1年を振り返ってみました。

T美です。今年は、結婚して、生活がガラリと変わりました。
不器用さを再確認しながらも、新しい生活に少しずつ慣れてきました…、が、
英語の勉強はお休みという日が多かったので、来年は、もっとしっかりしたいです
見渡せば周りには、個性豊かな生徒さんやスタッフがたくさん
どうやって時間を工面してるんだろうと思うほど、
新しいことを始めたり、特技に磨きをかけたり…
皆さんのお話しが、刺激になります。
2017年は、英語の勉強はもちろん、何か新しいことを始めたいな

゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。

F子です。今年は一段と体力が落ちたような気がします。体を動かすのがきらいなんですよね
英語や翻訳の学習は1年通して継続できました
あとは、旦那さんが自宅で開業したため、夫婦のいさかい会話がふえてしまった・・

ところでT美ちゃんの不器用さについてですが、
「ガスコンロの火で、まつ毛を焦がす
「Norio(レベルNN)さんに、間違ってバ~イと言う」レベルです。
皆さんの考える不器用とは次元が違います

゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。

K余の2016年を英単語で表すと・・・『Halfway』かな!?
今年は、いろんな事で思うような結果が出せないまま、この季節を迎えています。
なので、来年もひきつづき挑戦で~す
みなさんから、たくさんのパワーを頂き、
また、楽しいお話を聞きながら、よく大笑いした1年でもありました。
来年は、パワーと笑顔をお返しできるようにありたいです

゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。

今年の3月に電撃入社(?!)をいたしましたK子です
去年の今頃はまさか自分がここでスタッフブログを書いているなんて…
想像、いや妄想すらしなかったなぁ
慣れ親しんだ場ではあったものの、立場が変わってやや戸惑いもありましたが、
皆さんに暖かく迎え入れていただいて、毎日楽しく仕事ができています。
やっと日々の仕事にも慣れ、幸い、いろんな生徒さんとお話をする機会が増えましたので、
皆さんのご意見を参考に、来年は自分の目標をしっかり定め、皆さんがより快適にACEに通えるよう、
よい環境づくりに努力してまいりたいと思います!
まずは、2週に1度しか行けてないスポーツクラブへ週に1度は行くぞ!

それでは皆さん、よいChristmas & お正月をお過ごしくださいね
飲みすぎ・食べ過ぎにもご注意を!


ACE English はこちら
ご質問・お問い合わせはメールにて大絶賛受付中info@aceenglish1995.com

ブログランキング参加中 ACEはいったい何位
ランキングが気になる方はこちら



にほんブログ村 英語ブログ 英会話スクール・教室へ
Thanks a lot for your kind support



プロフィール

ACE English

Author:ACE English
福岡市天神地区の英会話
スクール・ACE English。
たくさんの生徒さんに
支えられて、おかげさまで
今年26歳になりました。

「HPだけじゃ伝えきれない
ACEのウラの顔をタレ込みたい!」
というスタッフの願望から、
スタートしたこのブログ。

日本一おもしろい(?)
スクールブログを目指しています。



最新記事



カテゴリ



月別アーカイブ



リンク

このブログをリンクに追加する



検索フォーム



RSSリンクの表示



QRコード

QRコード