fc2ブログ
福岡の英会話スクールACE Englishのスタッフブログ
福岡市天神の英会話スクール「ACE English」スタッフが送る、笑えてときどきためになる(かもしれない)ブログ。
ご報告いろいろ
とある日の午後、オフィスのキッチンにて、スタッフT美さんが
「あれ?」そわそわ…「えーっとあれれ?」そわそわ…
どうしたのかと尋ねてみると、愛用のマグカップが見当たらないとのこと。
あちこち探してみましたが見つからず、あきらめてそのままにしていたところ…
レッスンの合間に可愛らしいマグカップで小指をたてつつMartinと談笑しながら
お茶を飲むあの方を発見。
あの方とは…
レッスン中に寒いおやじギャグ楽しいジョークが飛び出すあの方…Ianです。
Ianとあまりにもガーリーなカップの組み合わせに思い出し笑いが止まらない1日になってしまいました。

DSC00856.jpg

↑そのカップがこちら

それは、さておき。。。
ACEの生徒さんの中には、さまざまな職業の方がおられます。
英語以外にもいろんな資格や試験に取り組まれている方も多いですが。。。
Level6のMieko Matsunagaさん
『陸上無線技術士1級』に合格されました
現在、通信関係の会社にお勤めで、これからもっと高いレベルのお仕事をする為、
いろんな可能性を広げる為にと、会社の勧めもあり受験されたそうです。
国家試験なので何度もチャレンジしつつ、さぞ苦労された後での合格かと思いきや…
「一発合格でした♪」と、あっさり。
よくよく調べてみると、この資格は近年の合格率が23.8%ほどとのこと。
毎週日曜日に講義を受けながら、3ヶ月間集中して取り組んだ結果だそうです。
それにしても、3ヶ月って…
直接的な関係はないものの、日々英語の勉強に取り組んでおられるので、
効率的かつ、効果的な勉強方法が身についておられるのでしょうね。
次回お話を聞く機会があれば英語の勉強方法もぜひ、お伺いしてみたいです。

●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

先週の土曜日(9/17)に第4回目のBYOを開催しました!
Martin以外の講師も数名参加し、各自持ち寄った飲み物やスナックで
和気あいあい、普段接する機会がない他レベルの生徒さん同士仲良くなられたり
楽しい時間をお過ごしいただけたようです。

DSC00836.jpg
DSC00846.jpg
↑ BYOの様子
なんとなく気にはなっているがまだ参加したことないあなた!
次回の予定はまだ未定ですが…ご都合よろしければぜひご参加ください


そのBYOの最中にうれしい報告がありましたよ
Level6のTetsuro Sakamotoさん
NN(Near Native)の称号を与えられました!!
おめでとうございまーす!!!
Tetsuroさんはこの瞬間までこのことを知らされず、サプライズでの発表でしたが、
発表されて第一声はMartinへ向けて「Are you crazy?」でした。←うれしいくせにぃ
「NNなんてついたらプレッシャーでレッスンが楽しめなくなるーっ」と
控えめな感想でしたが、これからもレッスンへのご参加お待ちしております。

DSC00835.jpg


NNとは…
「Near Native」の略で、レベル6の生徒さんの中でも特に高い英語力をお持ちで、
英語の文化的造詣も深い方に贈られる称号です。
現在、Level 6の生徒さん約90名のうち、NNの方はTetsuroさん含め12名いらっしゃいます。

他のみなさんもレベルアップ目指してがんばりましょー
はい、私もがんばります!


ACE English はこちら
ご質問・お問い合わせはメールにて大絶賛受付中info@aceenglish1995.com

ブログランキング参加中 ACEはいったい何位
ランキングが気になる方はこちら



にほんブログ村 英語ブログ 英会話スクール・教室へ
Thanks a lot for your kind support





プロフィール

ACE English

Author:ACE English
福岡市天神地区の英会話
スクール・ACE English。
たくさんの生徒さんに
支えられて、おかげさまで
今年26歳になりました。

「HPだけじゃ伝えきれない
ACEのウラの顔をタレ込みたい!」
というスタッフの願望から、
スタートしたこのブログ。

日本一おもしろい(?)
スクールブログを目指しています。



最新記事



カテゴリ



月別アーカイブ



リンク

このブログをリンクに追加する



検索フォーム



RSSリンクの表示



QRコード

QRコード