fc2ブログ
福岡の英会話スクールACE Englishのスタッフブログ
福岡市天神の英会話スクール「ACE English」スタッフが送る、笑えてときどきためになる(かもしれない)ブログ。
2015年のACE☆2
今年も残すところあとわずかとなりました.
2015年最後のブログが回ってきたTヒロです

クリスマスを目前に、天神の至るところでイルミネーションが輝いていますね
その数は年々増え、街全体が灯され、歩いているだけで楽しくなります

Tenjin2015イルミ2Tenjin2015イルミ1


全て仕事帰りに撮影した写真です
レッスン後にちょっと立ち寄ってみられるのいいかもしれませんね



さて、2015年はいかがでしたでしょうか?

前回のブログでは、スタッフK余さんが、スタッフ、講師陣の2015年をご紹介しました。
今回は、生徒の皆さんに2015年を振り返って頂き、
『新しく始めたこと、挑戦したこと』をお聞きしたいと思います

Lv6 Yuki Nさん
翻訳のお仕事以外でも、アクセサリー作りのワークショップを開いたりするなど
いつもアクティブに活動をされています。
今年始めたことは・・・手のひらの写真収集ブログ
手のひらは、顔と違って化粧をしたり、表情を作ったりと印象を変えることはできず、
生活するうえで一番よく使う部分のひとつなので、職業やライフスタイルなどによって、
色んな特徴が出てきます。正直で、その人を表している部位ではないかと思えて始められたそうです。

最初、個性的な意見に思わず二度聞きしてしまいましたが
大変興味深く面白かったです

Yukiさんのすごいところは、日本語版と英語版まで作っちゃうところ。
それでいて忙しそうな雰囲気を見せずにサラッとしていて、本当いつも感心させられます
ACEの生徒さんも多数出演(出手??)されているそうですよ

手のひらからその人の姿を想像してみたり、
職業や年齢ごとの特徴を探してみたり、
自由な視点で楽しんでみてください!

手のひらとコーヒー豆〜手のひらは人を語る。【日本語版】
手のひらとコーヒー豆〜手のひらは人を語る。【英語版】


Lv3 Erina Fさん
ペン習字と茶道を習いながら、新たにACEに通い始めたErinaさん。
3つの習い事を同時進行というのにもかかわらず、
着実にレッスンに来られ、今月レベルアップを果たされました。
2015年を見事に締めくくったそんなErinaさんの今年新しく始めたことは「ACE」だそうです。
来年は、TOEICにも挑戦されるとの事でさらにやる気に満ち溢れています。


新たな習い事を始まられた方は他にも!
Lv3 Rie Kさんはサックス、Lv4 Kanami Sさんはギター
お二人とも、今年新しく始めたことの最初の答えは「ACE」
それに並行して、以前から興味があった音楽を始めたそうです。
いつかACE音楽部結成の日も近いのでは


Lv3 Ryuichiさん
まだ入会間もないですが、インテンシブクラスにも参加され
俄然やる気に満ち溢れているRyuichiさんは、趣味を増やして「一眼レフ購入」
新しい相棒を片手に、毎日の生活やお出かけが楽しくなりそうですね
旅行に行かれた際は、素敵な写真お待ちしております


Lv3 Kanako Hさん
初の「一人で車の運転」
これまでは、助手席に必ず誰か居たそうですが、
今では、愛車での通勤。大分までの遠出もされたそうです。
世界が広がって、また一つ楽しみが増えましたね。


新しく始めたことの中には、増やすことより減らすことを選んだ方も
Lv4 Naoki Mさん、Lv5 Toyoshi Tさんにとって、まず最初に思いつくのは「ACE」でしたが、
次に思いつくのは、Naokiさんはお酒の「減量」、Toyoshiさんに至っては「禁酒」

Naokiさんは、飲みに行く回数が減り、その分、レッスンにもサロンにも参加され
TOEIC自己最高得点更新

Toyoshiさんは、禁酒しても飲み会には参加ノンアルコールビールはもちろんですが、
最近では、ノンアルコールのワインや、カクテルといった新しい楽しみを覚えられたようです。



今回の、
「今年新しく始められたこと、挑戦したことはありますか?」
の質問に、たくさんの方が「ACE」と答えてくれました。

皆さんの、新しい一歩のお手伝いができて、何とも嬉しいです。
これからも、二歩、三歩と進む皆さまのお手伝いができれば…と考えています。



そして・・・今年。

「アレッ!?・・・なんもしてないぞぉ!!」と上を見上げている方。

まぁ、そんなことはないんでしょうが・・・

思い出そうとしても思い出せない方。


安心してください『来年』がありますから
最後は、今年の流行語に乗っかってトライしてみました。


また来年、新しいことにチャレンジ、そして英語学習頑張っていきましょうね


皆さんにとって素敵な2016年でありますように・・・
Merry Christmas & A Happy New Year


ACE English はこちら
ご質問・お問い合わせはメールにて大絶賛受付中info@aceenglish1995.com

ブログランキング参加中 ACEはいったい何位
ランキングが気になる方はこちら



にほんブログ村 英語ブログ 英会話スクール・教室へ
Thanks a lot for your kind support


プロフィール

ACE English

Author:ACE English
福岡市天神地区の英会話
スクール・ACE English。
たくさんの生徒さんに
支えられて、おかげさまで
今年26歳になりました。

「HPだけじゃ伝えきれない
ACEのウラの顔をタレ込みたい!」
というスタッフの願望から、
スタートしたこのブログ。

日本一おもしろい(?)
スクールブログを目指しています。



最新記事



カテゴリ



月別アーカイブ



リンク

このブログをリンクに追加する



検索フォーム



RSSリンクの表示



QRコード

QRコード