fc2ブログ
福岡の英会話スクールACE Englishのスタッフブログ
福岡市天神の英会話スクール「ACE English」スタッフが送る、笑えてときどきためになる(かもしれない)ブログ。
ハーブを育てましょう
夏休みを終えた講師達が続々と戻ってきています。
きれいに日焼けしたりして、長期休暇をさぞかし楽しんだんでしょう。
みんないつもより優しい気がします。

ところで、生徒さんといつも英語の話ばかりしているわけではないのです。
みなさん、英語以外に何のご趣味があるのか?
これまでも、登山やマラソン、韓国語やカポエイラと幅広くご紹介してきました

Naoko Hanamotoさん(Level 4) はアクセサリーを作っています。
ドキッとするぐらい可愛いアクセサリー
実は、すでに販売されているだけあって、本格的です。

そしてこのたび、
9月5日、東急ハンズでワークショップを開催されます

「リバティプリント生地とレジンで三角ピアスをつくろう」
http://hakata.tokyu-hands.co.jp/item/4f/post-149.html

お時間が合う方はぜひお立ち寄りください。

Yasukoさん(Level 5) はハーブを育てています。
よく聞けば、ハーブの中でも育てるのがもっとも簡単、
自生していてもおかしくない、バジルを育てているそう。
しかも育ちすぎるため、基本、枯らしているだとか
哀れに思ったNaokoさんが、乾燥バジルの簡単な作り方を教えてくれました。
それで、ソースを作ったり、パン生地にまぜて焼いたりするそうです。
そこまでできないでしょ、Yasukoさん。

Chikakoさん(Level 4)の趣味は渋かった。
1950年~80年代の映画を観ること。
定番にはずれはない、と言いきられました。その思い、共感できます。
サウンドオブミュージックとウェストサイドストーリを観たときに、
まったく同じカメラワークで映画が幕開けしたことに感銘を受け、
そこからさらにこの渋い趣味が深まったようです。
それに、何年も経て、同じ映画を見返すと、
また違うものがみえてくるのも好きなポイントだそう。これも、よく分かります。

そして、英語以外に趣味はない、
(あるいはスタッフFには特に言いたくない)方々。
Takayoshiさん(Level 5)、 Keikaさん(Level 3)、
Eriさん(Level 4)にMinaちゃん(Level 5)

運悪くSiestaでF子に出くわしたため、名前を挙げられることとなりました。

どうでもいいと思いつつ、スタッフのT美ちゃんにも聞いてみました。
「え~、趣味なんか何にもありませんよ~」と言ったあと、

読書でしょ、映画、旅行、美術館巡り
最近は料理ですかね、時短とか収納のことまで考えだしちゃって、あと英語の勉強も頑張ったりして・・』

ねえ、なんで最初に何にもないって言ったの


最後に、お知らせです
翻訳・ジョギング・Goalへのアプローチ、それにランチ、
10月から全部英語で取り組みましょう


ACEでSRPが始まります。

詳しくはメッセージボードもしくは掲示板で。


ACE English はこちら
ご質問・お問い合わせはメールにて大絶賛受付中info@aceenglish1995.com

ブログランキング参加中 ACEはいったい何位
ランキングが気になる方はこちら



にほんブログ村 英語ブログ 英会話スクール・教室へ
Thanks a lot for your kind support


プロフィール

ACE English

Author:ACE English
福岡市天神地区の英会話
スクール・ACE English。
たくさんの生徒さんに
支えられて、おかげさまで
今年26歳になりました。

「HPだけじゃ伝えきれない
ACEのウラの顔をタレ込みたい!」
というスタッフの願望から、
スタートしたこのブログ。

日本一おもしろい(?)
スクールブログを目指しています。



最新記事



カテゴリ



月別アーカイブ



リンク

このブログをリンクに追加する



検索フォーム



RSSリンクの表示



QRコード

QRコード