こんにちは、K余です。 すっかり5月の陽気となってきましたね いきなりですが、You Tubeの『バイリンガール英会話』ってご存知ですか?
少し前に、NHKで “YouTuber 吉田千佳さん” の特集を見た事をきっかけに 先日ちょっこと見てみました。 なにやらこの番組、再生回数・登録者が急増しているらしいですね
シアトル育ちのバイリンガル千佳さんが配信している毎回5分程度の番組で、 単語やフレーズの使い方・使い分けなどを教えてくれます。 (先に言っておきますが、ものすごくカジュアルですよ)
新しいところでは、シアトルのパン屋さん内でのやり取りや
アナと雪の女王 『Let It Go 』 の解説などもありました。 初心者さんから中級者さん向けで、バイリンガルならではの説明はとてもわかりやすいです。
移動中や隙間時間に、気分転換を兼ねて楽しめます すぐにでも、使えそうな日常フレーズがたくさん出てきますので、 レッスンやサロンで、さっそく真似して、使って、試せますよぉ。 ACEで何度も使って、バッチリ自分のものに
その千佳さんですが、別の番組『 Japanagos 』 (ジャパナゴス)では、 海外にむけて英語で日本の文化 を紹介している様です。
2020年東京オリンピック決定後、書店にも“英語で日本を紹介しよう”的な本がたくさん並んでいますね。 外務省主催サイト『Web Japan 』も、いろんな分野からの日本が紹介されていて面白いです。
読んでいて初めて、“これって日本特有のものなんだぁっ”て知らされる事もあったりして・・・ オリンピックを機に、英語と一緒に日本文化も改めて見直す事のできるチャンスかもですね。
以前イギリスの語学学校でのレッスン内で、「盆栽」について聞かれたがあり、 キッパリ「定年後の男性の趣味・・・ 」で終わらせた覚えがあります。 スミマセン・・・ 皆さん、こんな事にはならない様に
さてさて、いよいよG・W突入です 皆さん、もうプランはお決まりですか?レッスンの合間に生徒さんにご予定を聞くと、 意外に皆さん、「仕事です!」って方が多い・・・ まだ大学生のYukoさん(レベル4)も、目標の留学にむけてバイトに頑張る様子 ひぇ~すごい!!
そんな中ですが、ACEのレッスンは4月29日~5月6日までお休みです。 皆さん、お間違いのない様に。
そう言えば、Nagisaさん(レベル4)!New Yorkへ行くって話してたなぁ~ 先週、何冊もガイドブック をかかえてレッスンに来てたけど、もう詳細は決まったかな? 英語たくさん使って、楽しんで来てくださいね いいなぁ~NY 
日本文化を見直そう!と書いたばかりですが・・・
では皆さん、Have a nice Golden Week 
ACE English はこちら。 ご質問・お問い合わせはメールにて大絶賛受付中 info@aceenglish1995.com
ブログランキング参加中 ACEはいったい何位 ランキングが気になる方はこちら

 Thanks a lot for your kind support 
テーマ:英語・英会話学習 - ジャンル:学校・教育
|