fc2ブログ
福岡の英会話スクールACE Englishのスタッフブログ
福岡市天神の英会話スクール「ACE English」スタッフが送る、笑えてときどきためになる(かもしれない)ブログ。
英語でお仕事
暑かったり雨が降ったりする中、
今月た~くさんレッスンに来られた方がいます。

レベル2のAiko Arakiさん。

Aikoさんはテレビ局のディレクターさんで、
毎年、アジア太平洋こども会議の番組をつくられている方です。

みなさん、アジア太平洋こども会議(NPO法人)はご存じでしょうか

このNPO法人は、
毎年40を超える国・地域から約350人の子供たちを福岡に招いています。

将来を担う大切な子どもたち。

子供の時から異文化にふれることで、
地球市民としての自覚や思いやりの心を育てていく、
ことを目的としています。 

主に、交流キャンプや福岡の家庭でホームスティなどをしているようです。

Aikoさんはこの特集番組を2001年から手がけております。
そのたびに英語の必要性を実感。

ただ来てくれる子供たちは11歳。
そんなに難しい英語は必要ないですよね。

それが今回は事情が違う、とのことで
焦って決意を固めてACEに来られました。

どう事情が違うかというと、 
今年はミャンマー出身で26歳の方を、英語で取材する番組構成となり、
そして、その方はネイティブスピーカー並の英語力。
英語=超必須となってしまったわけです。

最近は番組の打ち合わせをメール(もちろん英語)でしているもよう。
もうどこにも逃げ場のないAikoさん。

伸びますよ~。英語力が伸びますよ~。

なんでもそうですけど、必死になると、語学は本当に伸びます。

Aikoさんは、今月レッスンに50回ほど来られましたが、
ちゃんと復習もされています。ここが大事なとこですよね。

今のペースを維持するのは大変ですが、
まずは夏の番組まで頑張ってくださいね



ACE Englishこちら
ご質問・お問い合わせはメールにて大絶賛受付中info@aceenglish1995.com


ブログランキング参加中 ACEはいったい何位
ランキングが気になる方はこちら



にほんブログ村 英語ブログ 英会話スクール・教室へ
Thanks a lot for your kind support

テーマ: 英語・英会話学習 - ジャンル:学校・教育



プロフィール

ACE English

Author:ACE English
福岡市天神地区の英会話
スクール・ACE English。
たくさんの生徒さんに
支えられて、おかげさまで
今年26歳になりました。

「HPだけじゃ伝えきれない
ACEのウラの顔をタレ込みたい!」
というスタッフの願望から、
スタートしたこのブログ。

日本一おもしろい(?)
スクールブログを目指しています。



最新記事



カテゴリ



月別アーカイブ



リンク

このブログをリンクに追加する



検索フォーム



RSSリンクの表示



QRコード

QRコード