fc2ブログ
福岡の英会話スクールACE Englishのスタッフブログ
福岡市天神の英会話スクール「ACE English」スタッフが送る、笑えてときどきためになる(かもしれない)ブログ。
いよいよ新生活☆
いよいよ3月も終盤
いつもと変わらぬ生活を送っているK余ですが、
歓送迎会や新生活の準備などで
お忙しい毎日をお過ごしの皆さんが多い様ですね。

ACEの生徒さんにも、
夢にむかって新しい生活を始める方
転勤が決まり、涙ながらに(?)ACEを旅立つ方々も・・・

昨年7月、最年少で 『 N・N の称号を手にした Level 6  Ruri さん も、
もう間もなく、京都での新しい生活をスタートされます。

京都行きが決定した後、
“ ACEをビルごと向こうへ移動して頂けませんか? ”っと何度もリクエストを頂きました。 

いいですねぇ~ 『ACE English Kyoto Branch

でも、ごめんなさい ! ビルごととなると、色々な問題が・・・


そんな中、最後のレッスンを終えた翌日、
大きな荷物を両手にかかえながら、Ruriさんが・・・
“あのー、これ!お世話になったお礼の気持ちです。”    

大きな袋の中から、 ジャーン


DSCN3685.jpg

ストローアート  (?・ごめんなさい勝手にこう呼ばせて頂きます)
なんと!製作期間・約1ヶ月! ACEのために愛を込めてでしょ?  うわぁ~~ん

作品には、Ruriさんの暖かいメッセージが込められています。
生徒さん・講師に囲まれ、いつもみんなに愛され続ける ACEであります様に

生徒の皆さん、実物をじっくりご覧くださいね。

Ruriさん、本当にありがとうございます。
更なる目標に向かって、新生活を楽しんで下さい。
ときどきは、今までの様にブログも見てね。


一方、 “4月からたくさん来ます!”宣言   を頂きました Level2 Sayuri さん 

女子の憧れ  北欧 
夏からのデンマークへの手芸留学に向けて、ラストスパート

夢の留学にむかって、いよいよ4月から 『 学び放題コース 』  
残りの準備期間・ACE でどっぷり英語漬けライフのスタートです

毎日、お待ちしておりますよー

でもでもSayuri さん、たしかデンマーク語もだよね!! 
ちらっと見てみたけど、英語とドイツ語の間みたいな感じ??
Tak =Thanks 
Hej Hej = Bye Bye  似ている様な、いない様な・・・・

疲れた時には、 スタッフに愚痴ってリフレッシュして下さいね。
いつでも、大丈夫ですよ 


お見送りは寂しいですが、
ACEメンバーが、日本各地・世界各国
夢をかなえ、活躍しているかと思うと、なんだか誇らしいですね。

この春、ACEを旅立つ皆さん、たまにはACEを思い出して下さい。
福岡に帰った時には、  遊びきんしゃいねー  (← 使う?)

そして、春から福岡での新生活を始める皆さん、
Welcome to Fukuoka
Welcome to ACE English 


4月からのACE English も、皆さんどうぞお楽しみに

ACE Englishこちら
ご質問・お問い合わせはメールにて大絶賛受付中info@aceenglish1995.com


ブログランキング参加中 ACEはいったい何位
ランキングが気になる方はこちら



にほんブログ村 英語ブログ 英会話スクール・教室へ
Thanks a lot for your kind support


テーマ: 英語・英会話学習 - ジャンル:学校・教育



プロフィール

ACE English

Author:ACE English
福岡市天神地区の英会話
スクール・ACE English。
たくさんの生徒さんに
支えられて、おかげさまで
今年26歳になりました。

「HPだけじゃ伝えきれない
ACEのウラの顔をタレ込みたい!」
というスタッフの願望から、
スタートしたこのブログ。

日本一おもしろい(?)
スクールブログを目指しています。



最新記事



カテゴリ



月別アーカイブ



リンク

このブログをリンクに追加する



検索フォーム



RSSリンクの表示



QRコード

QRコード