fc2ブログ
福岡の英会話スクールACE Englishのスタッフブログ
福岡市天神の英会話スクール「ACE English」スタッフが送る、笑えてときどきためになる(かもしれない)ブログ。
でた!Takahiro's Room
I went snowboarding in Hiroshima with Ace students on Feb.11.
It was a day trip by bus.

Although the schedule was tight and it was the first time for most of the students, we had a wonderful time.

I was especially grateful to Takahisa.
The seating on the bus was decided before we got on the bus.
Most seats were for two people.
So someone had to share a seat with a stranger.

Takahisa accepted pleasantly.

I had not imagined such a big guy would sit down next to Takahisa…

I think most people had a great time and I felt closer to our student after this trip.

2.jpg

1.jpg

2月11日、生徒さんのTakahisaさん、Shogoさん、Yukoさん、
Yokoさん、Asamiさんと日帰りのバスツアーでスノボに行ってきました。

タイトなスケジュールで
ほとんどの方がスノボ初体験だったのですが、すごく楽しかったです

特にTakahisaさんにはとても感謝しました。

なぜならバスの席は私達が乗る前から決まっていて、ほとんどが2人掛け。
誰か1人が他の人と相席をしなくてはいけませんでした。

Takahisaさんは快く受け入れてくれました

そんなTakahisaさんの隣に、あんなに大きな男が座るとは思っていませんでした…

ほとんどの方が楽しみ、そして皆さんとの距離が少し縮まったんではないかと
…思います。
3.jpg

短い文章ではありますが、初めて書いてみました
(もちろん私1人では自信がなかったので、Martinにチェックしてもらってます)

今回書いてみて発見したことがあります

じつは企画当初はTomoyukiさんも行く予定でしたが、喘息がひどくて行く事が出来ませんでした

文章の最後の方に「ほとんどの方が楽しみ…」とありますが、最初は「みんな」と書いていました。
もちろん一緒に行った方は皆さん楽しんだと思うので、そう書いたのですが

Tomoyukiさんが行けなかった事を知っていたMartinは、「ほとんどの方」と使いました。

言葉や文章は伝えてしまったら、聞いた人や読んだ人が判断します。
小さな事ですが、そういう思いやりを持つべきだなと考えさせられました。

次は全員で楽しみたいと思います。


こーんなこともしているACE Englishこちら

ご質問・お問い合わせはメールにて大絶賛受付中info@aceenglish1995.com

ACEはいったい何位
ランキングが気になる方はこちら

あなたの1クリックがスタッフをその気にさせます



にほんブログ村 英語ブログ 英会話スクール・教室へ
にほんブログ村



プロフィール

ACE English

Author:ACE English
福岡市天神地区の英会話
スクール・ACE English。
たくさんの生徒さんに
支えられて、おかげさまで
今年26歳になりました。

「HPだけじゃ伝えきれない
ACEのウラの顔をタレ込みたい!」
というスタッフの願望から、
スタートしたこのブログ。

日本一おもしろい(?)
スクールブログを目指しています。



最新記事



カテゴリ



月別アーカイブ



リンク

このブログをリンクに追加する



検索フォーム



RSSリンクの表示



QRコード

QRコード