こんにちは。英語音読会を主催しているT子です。 今日は音読会のイベント話を少し。
4月、音読会メンバーと「博多まち歩き」をしました。
ただの「まち歩き」じゃない、 『プロの観光ガイド』に案内してもらうという、 それも『すべて英語で』と、聞くだけでワクワク感満載のまち歩きツアー♪
結論から言います。 想像していたワクワクをはるかに超えました! 
長年住み慣れた博多のまちなのに、 え?こんな場所に、こんなものが! えーっ、これって、そんな意味やったと!? と、のっけから驚きの発見の連続
いかに普段からボーッと、そして下ばかりを見て歩いているか(私の場合)。。。 かの有名な九ちゃんも歌ってたのに「上を向いて歩こう♪」って(笑)
そして、まるで京都にでも来たかのような感覚にとらわれるお寺を巡りながら思いました。 「博多のまちも捨てたもんやない」(今さら。それに捨ててないけど。笑) このご時世、遠出できなくても、近場に、もうそれもアナタの隣近所に素敵な場所があるんです。 古くから大陸との交流があった博多ならではの歴史やストーリー。 新しい知識を得るってほんとに楽しいですね。 それも英語で学べるなんて、超嬉しすぎます。
参加者の方からも ◎とても充実した、目一杯楽しめた企画。 Manamiさんのお人柄、ガイド、素晴らしく感動でした ◎良いお話がたくさん聞けてハッピーな1日でした ◎英語でわかりやすく説明していただきました ◎友達も誘いたいなと思いました ◎次は別のエリアに行きたいです♪ とのお声をいただき、もう既に次のリクエストまで
今回私たちを案内してくださったのは、以前ACEブログでも紹介したManamiさんです。 自分たちだけでは見つけられない博多の魅力にたくさん触れることができました。 とても貴重な体験でした。本当にどうもありがとうございました!
そして参加していただいたメンバーの中には、 ツアーでガッツリ歩き回った後、 ☆速攻英会話レッスンに向かわれた方、 (プラスその晩飲み会に出席とかww) ☆もう一度お寺に戻って再度堪能された方、 ☆天神をさらにガッツリ歩き回った方、 ☆通りすがり見つけたお店でランチした方、もいらっしゃって そのパワフルさと好奇心の旺盛さは感動もの!
これからも、もっと英語に触れたくなるイベント、できたらいいなと思います
というわけで、英語音読会は、ただ読むだけじゃない、 体で感じる英語のイベントもやってます。
ただいま音読会メンバー絶賛募集中! 興味のある方、カモーンヌ♪(わかる人にはわかる。笑)
 街中にもこんな素敵なお寺が☆
 青い空に緑が映える☆老眼にも優しい
 スリル満点☆地獄極楽めぐりも
 見上げてごらん♪素敵な干支を☆
ACE English はこちら。 ご質問・お問い合わせはメールにて大絶賛受付中 info@aceenglish1995.com
ブログランキング参加中 ACEはいったい何位 ランキングが気になる方はこちら

 Thanks a lot for your kind support
テーマ: 英語・英会話学習 - ジャンル:学校・教育
|