fc2ブログ
福岡の英会話スクールACE Englishのスタッフブログ
福岡市天神の英会話スクール「ACE English」スタッフが送る、笑えてときどきためになる(かもしれない)ブログ。
今年の流行語
はやいもので、もう12月。
街中もイルミネーションであちらこちらキラキラしている中、
Officeにもかわいらしいスワッグが届きました。

DSCN5747.jpg

Sawako Okawaさん(Lv3)がお庭にある木々の枝や
飾りを使っておしゃれなスワッグを作ってきてくれました。
Sawakoさんありがとうございまーす

クリスマスチックな飾りを外せば、年中使えそうなナチュラルテイスト
Sawakoさんといえば、以前カナダへ行かれた際の写真を
楽しいボードにして持ってきてくれています。
どちらもオフィスにありますので、ぜひぜひ見に来てくださいね

さて先日、12月恒例の『流行語大賞』が発表されましたね♪
今年の大賞は「ONE TEAM」

大盛り上がりした今年のラグビーワールドカップ。
K子の周りには夏頃までラグビー好きな人は誰もいなかったはずなのに、
気が付けばOffice内には2人もにわかラグビーファンが…。

そこで、K子の個人的な好奇心で、
みなさんの個人的な「今年の流行語」をおたずねしてみました

スタッフブログの常連になりつつある、 Daisukeさん(Lv3)は、
う~ん…と悩みに悩んで「English」です!
今年3月に入会後、レッスンやサロンに積極的に参加されています。
上達がおもしろく感じられる時もある反面、勉強したくないなー、面倒くさいなーと思う時もあり、
良くも悪くも英語が生活の一部分に加わったそうです。
「模範解答でしょぉ♪」とちょっとドヤ顔で話してくれました。

Ai Wakebeさん(Lv5)は、「パン屋のラスク
「パン屋さん(メゾンカイザー)のラスクがおいしくてよく買うんですよ!」とのこと。
ラスクはK子も大好き。おいしいパン屋さんに行くと、パンにばかり目がいきがちですが、
今度ラスクにも挑戦してみよー

Toshihiro Moritaさん(Lv5)「Writing」
英検にトライした際に始めた週1回のWriting提出は今も続いています。
「お酒飲みながらちょこっと書いてるだけですよー」と言いつつ、
添削をした講師のコメントに一喜一憂しているのをK子は知っています

最後に講師から…
Claire は、 「Family」
今年はスペインに住むお母さんに会いに行ったこともあり、
いつも以上に家族の大切さを感じたそうです。


ただいま絶賛Christmas lottery 開催中!
豪華な(?)景品が当たるかも!!
まだくじを引いておられない方はOfficeへお越しください
12/21が最終日です

そして年明けにOfficeで当選番号を発表しますので、
くじを引かれた方は番号確認もお忘れなく






ACE English はこちら
ご質問・お問い合わせはメールにて大絶賛受付中info@aceenglish1995.com

ブログランキング参加中 ACEはいったい何位
ランキングが気になる方はこちら



にほんブログ村 英語ブログ 英会話スクール・教室へ
Thanks a lot for your kind support

オーストラリアからのお便り
11月より、OfficeやOrange roomのレイアウトが変わりました
1週間経ちましたが、いつもと勝手が違うOfficeにいまだ右往左往

「あれどこに置いったけ
「これどこから持ってきた

などと無駄な動きが、まだ若干多い今日この頃ですが、
リニューアルしたOfficeにぜひぜひ、遊びに来てくださいね。

MartinがOfficeとOrange roomの作業をせっせと進めている中、
Lv5のKimikazuさんが、作業のお手伝いに来てくださいました!
スタッフ以上にOfficeのことを心配していただき、感謝感謝!
(この日スタッフは連休をenjoy中…)

Kimikazuさんお気遣いいただき、ありがとうございました!!

さて、今日は9月末に留学のためにオーストラリアへ出発したYoshiho Nagayoshi(元Lv4B)さんより
近況報告のメールが届きましたのでご紹介します!

『ご無沙汰してます。ACEのみなさんはお変わりないでしょうか。
つい先程 語学コースの大きなテスト1つ目が終わりほっとしている永吉です。
生活が落ち着いたら連絡しようと思っていて、1ヶ月も経ってしましました
街、ホストファミリー、フラットメイトやクラスメイトにも慣れて楽しく生活しています。
治安も良く、バスを降りるときは必ず"Thank you "と言うほど人も温かいので、
とても充実した生活を送っています。
1つびっくりしたことといえば、パースにはたくさんお寿司屋さんがあるんですよ。
お寿司屋さんで働いているタイ人の友達がよく学校に持ってきてくれるので、
みんなでお寿司パーティをしています(笑) 日本と全然違ってなんでもありな、自由な学校です。
1つ心配なことは 今すでにとても暑いことです☀️まだ27度くらいなんですが..
これから40度は普通に超えるそうなので生きていけるか心配しています(笑)』

image0 (1) 1573100355477.jpg

『また成長してACEに戻れるかなあ. なんて考えながら 頑張ります!
まだまだ喋るのはやっとのことですが…
写真は無料でカンガルーに会える島に行ったときのものと ホストファザーと海に行ったときのセルフィです。』

image3 (1)

出発してまだ1ヶ月とちょっとにもかかわらず、
もうすっかりオーストラリアでの生活に馴染んで、しっかり楽しんでおられるようです

ACEのことを思い出してこうやって近況報告を送ってくださると、
私らスタッフもほっこり、とっても嬉しくなります。
オーストラリアで充実した学生生活が送れますように!
そしてまた一回り大きくなったYoshihoさんに会える日を楽しみにしています



ACE English はこちら
ご質問・お問い合わせはメールにて大絶賛受付中info@aceenglish1995.com

ブログランキング参加中 ACEはいったい何位
ランキングが気になる方はこちら



にほんブログ村 英語ブログ 英会話スクール・教室へ
Thanks a lot for your kind support


Akikoさんの初ヨーロッパ1人旅
今日は、先日海外ひとり旅にポルトガルベルギーを訪れた
Akiko Mizusakiさん(Lv4B)の旅をご紹介します!

旅行の一番の目的はポルトガルに住むお友達に会うこと

ポルトガルではお友達の住むリスボンを起点に、
初日は2人で一緒にアルファマへ。
ガイド付きのツアー(もちろん英語!)に参加したら、
いきなり英語で自己紹介をせねばならずちょっとドキドキ

翌日以降はひとりでナザレシントラを観光。
ナザレでは、Google Mapを利用して地元の路線バスでの移動にも挑戦!
たまたま出会った地元のおじさんと意気投合して、街歩きをしてみたり、
シントラでも、ガイド付きのツアーに参加
ひととおり観光を終えたら、サーファーのAkikoさんはリスボンでもサーフィンを楽しんでこられたそう

1570599147185.jpg 1570599185004.jpg

リスボンに6日間滞在した後は、お友達と別れてベルギー
ブリュッセルとAndyおススメのゲントブルージュを観光。
おいしいチョコレート屋さんをはしごし、ムール貝や地ビールを
お腹一杯堪能しつつ、美しい景色に感動の連続だったそう。

1570599553758.jpg 1570599319392.jpg

ビール好きのAkikoさんは、ブリュッセルでビールの試飲ツアーにも参加
参加者を見渡してみると、Akikoさん以外は
ノルウェーからやってきた体格のよい男性ばかりで女性客はAkikoさんひとり…

「大柄な男性ばかりでビビりました
はじめ怖かったけど、(お酒のせいもあって)すぐ打ち解けられましたよ
1570598836997.jpg
試飲といいつつも、いろんなお店を回って
グラスビール8杯飲み終える頃にはすっかり仲良し
(Akikoさんさすがです…!)

また、旅行中は積極的に地元の人たちとコミュニケーションをとってこられたAkikoさん。
「道をたずねた人全員が、母国語でないのに英語で教えてくれたのがすごい!
と思いました。私もそうなりたいです!!」

日本からミニギフト(日本茶のティーバッグと抹茶のキットカット)を準備していき、
出会った人みんなにプレゼントしてきたそう。
気配り上手なAkikoさんならではのTipですね

1570631421801.jpg

英語を通じて、現地の人たちのやさしさに触れ、
また刺激を受けられる、よい旅行だったようですね。
Akikoさん、たくさんお話を聞かせていただきありがとうございました

ACE English はこちら
ご質問・お問い合わせはメールにて大絶賛受付中info@aceenglish1995.com

ブログランキング参加中 ACEはいったい何位
ランキングが気になる方はこちら



にほんブログ村 英語ブログ 英会話スクール・教室へ
Thanks a lot for your kind support
Reikoさんのイギリス旅行記
サッカー好きが多い、ACEの講師陣
イギリスプレミアリーグの開催中は、みんなサッカーの話題で持ち切りでしたが、
同じくサッカー大好きなLv6のReiko Yamauchiさんも先月、
息子さんを誘ってイギリスのリバプールへ試合を見に行かれました。

テレビで見る試合とは、まったく違う迫力の中、
リバプールvsアーセナル」を観戦して大興奮

blog2_201909041239288d8.jpg blog1_201909041239285dc.jpg

観戦はこの1試合だけの予定でしたが、
息子さんはせっかくここまで来たのだからと、
Reikoさんとは別行動し、1人でもう1試合観戦することに。

息子さんは今回が初めての海外旅行
しかも普段は英語を使う機会は全くないにもかかわらず、
チケットの手配や会場までの移動など、いろんな人に尋ねながら
無事に観戦できたそう。
その度胸行動力はお母さんゆずりでしょうか…

滞在先は、暮らすように過ごしたいという、Reikoさんの希望から
サッカー観戦の日以外は、チェルトナムという町の70代のご夫婦宅でホームステイ

ホストファミリーのご夫婦は、食事やお茶の時間をとても大切にされていて、
時間があると、ご夫婦の素敵なお庭でお茶を飲みながら、お話をすることが多かったそう
お天気の話から、Brexitについてまで、いろんなことをお話されたそうですが、

「以前イギリスを訪れた時には、一方的な会話しかできなかったのが、
今回は無理なく会話が続けられて会話を楽しむことができました。
ACEでレッスンやサロンに参加していてよかったと、本当に感じました」

と、ご夫婦との会話も楽しんでこられたようです

サッカー観戦以外には、コッツウォルズやロンドンへ。
blog3.jpg
ライオン像好きのReikoさん。

現地のガイドさんが、観光客があまり行くことのないマイナーな場所も案内してくれ、
コッツウォルズでは、念願だったフットパスを歩いてみることもできたそう。

『今回の旅は本当に楽しかった!
旅の思い出を牛さんみたいに反芻して毎日お胸がホッコリしています。
それというのも、エースイングリッシュのおかげです。
先生達にもスタッフの皆さんにも
それから一緒にレッスン受けている生徒さんにも感謝です。
思い切ってエースの門を叩いてよかったー。昔の自分にもありがとう!^ ^』


と、締めくくってくれました♪
1週間程度の旅行だと、滞在はホテルやゲストハウスを選んでしまいがちですが、
こういったホームステイを利用すると、いつもと違った旅行が楽しめますね


ACE English はこちら
ご質問・お問い合わせはメールにて大絶賛受付中info@aceenglish1995.com

ブログランキング参加中 ACEはいったい何位
ランキングが気になる方はこちら



にほんブログ村 英語ブログ 英会話スクール・教室へ
Thanks a lot for your kind support

Chihiroさんのハワイ短期留学!
先月、ハワイへ短期の語学留学からLv4AのChihiroさんが帰ってこられました

いま通っている学校の留学コースを利用し、
学校と提携しているハワイの語学学校へ2週間通われました。
ハワイは以前にも旅行で行ったことがあって大好きなところ

学校は平日の9:00-15:00で、
クラスは同じ専門学校から一緒にこのコースを利用してきた11人で受講。
日本人ばかりなので、ついつい日本語を話してしまいがちですが、
日本語話したら$1罰金システムをつくり英語に集中することに徹底

クラス内容は座学のクラス以外も、学校の外へ出て、
あるミッション(現地の人と交流し、指示されたことを行う)を遂行しなければならない、
というアクティビティを交えたクラスや、卒業後CA志望のChihiroさんは、
機内アナウンスの練習 をしたりと、バラエティ豊か。

IMG_7822.jpg
2週間お世話になった先生と一緒に

滞在はホームステイで同じ学校のクラスメイトと一緒に生活。
ここでも気を抜くと、日本語での会話が増えてしまいがちになるので、
極力2人だけで過ごさずに、ホストファミリーを交えて英語で会話をする時間
多く持つようにされていたそう。

海外とはいえ、日本人観光客に大人気のハワイ。
日本語の案内や日本語を話せる人が多いのでついつい日本語に
頼ってしまいたくなりますが、せっかく英語圏へ来たのだからと、

積極的に英語を使うチャンスをつかみにいきました!

うまく伝わらなかったらどうしようという気持ちを捨て、
現地の人に積極的に英語で話しかけるようにしていたそう。

留学へ行ってみて感じたことをを聞いてみると…
「帰国してから、英語をもっと頑張りたいと思うようになりました!
習ったことを使って、それが通じた時は、本当に英語を勉強していてよかったと思いました」

と、日頃の学習の成果を感じてこられたようです。

油断すると語学を学びに来ていたのを忘れてしまいそうになる誘惑の多いハワイ
「楽しかった~!」だけで終わってしまいそうな、あっという間の2週間を
Chihiroさんは少しも無駄にせず頑張ってきました

IMG_7156.jpg IMG_7168.jpg
お休みの日には、ダイヤモンドヘッドへ


持ち前のまじめさと積極性で希望のCAの仕事もがっつりつかんでくださいね♪
これからも応援しています




ACE English はこちら
ご質問・お問い合わせはメールにて大絶賛受付中info@aceenglish1995.com

ブログランキング参加中 ACEはいったい何位
ランキングが気になる方はこちら



にほんブログ村 英語ブログ 英会話スクール・教室へ
Thanks a lot for your kind support





プロフィール

ACE English

Author:ACE English
福岡市天神地区の英会話
スクール・ACE English。
たくさんの生徒さんに
支えられて、おかげさまで
今年26歳になりました。

「HPだけじゃ伝えきれない
ACEのウラの顔をタレ込みたい!」
というスタッフの願望から、
スタートしたこのブログ。

日本一おもしろい(?)
スクールブログを目指しています。



最新記事



カテゴリ



月別アーカイブ



リンク

このブログをリンクに追加する



検索フォーム



RSSリンクの表示



QRコード

QRコード